風の野鳥

平成30年5月~10月の野鳥へ ← 平成30年11月~12月の野鳥 → 平成31年1月~令和元年5月の野鳥へ

2018.12.29(土) 年末に出会った鳥さん
寒波の年末となりました!平成30年も残すところわずかです。
ベストショットはないですが、数種類の鳥さんに出逢えましたのでお届けします。
本年も「風の野鳥」にお越しいただき誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。


オオジュリン 夏羽の一部かな?


ベニマシコ(♀) 男子にも出会いたかったなぁ・・・


モズ(♀) チャーミングですが猛禽です。


モズ(♂) 逆光ですが、りりしい男子もどうぞ。


シメ 皆様の予想を裏切らず、シメで締めさせて下さいませ^^


2018.12.26(水) イソシギ年末の水浴び?
野鳥との出会いがどんどん少なくなっていますが、イソシギに出会いました。
クサシギによく似ていますが全長24cm、河川、水田などで普通に見かけます。
腰を降る動作が何とも言えず魅力的な鳥さんです。


イソシギ 水面が大変きれいな場所で・・・



イソシギ 水浴びを始めました!


イソシギ 丁寧に羽のお手入れ


イソシギ 羽ばたいて終了♪


2018.12.22(土) ノスリの闘い??(その2)
先日のノスリの続きです。
一部始終を見ていましたが、個人的には親子の別れだったように思いました。
何となく闘い方も本気ではなく、電線に止まった後、子供(と思う)は哀れな声で
エサを求めて鳴いているように見えました。
二羽の羽の色合いも違ってたし、お別れの儀式だろうという結末とさせていただきます。


ノスリ 多分向かって右が子供と思われます。決着がついて・・・・


ノスリ 電線に移動。親(左)が追い払っているようです。右方向にカワラヒワ。


ノスリ 子供は下に降りてエサをねだっていました。


ノスリ(親) 子供は仕方なく遠くに飛び、親はその方向を見守っていたようです。



2018.12.20(木) ニシオジロビタキかな?
近くの公園にニシオジロビタキ(と思う)がやってきました!
ニシオジロビタキ(と思う)に出会うのはこれで4度目ですが、この公園ではお初です。
非常に珍しい鳥で、日本には少数が飛来するそうです。
平素、聞きなれない声にキョロキョロすると、可愛い姿が目に飛び込みました。
とてもラッキーな出会いでした♪


ニシオジロビタキ(と思う) 尾羽を上下に良く振ります。


ニシオジロビタキ(と思う) とってもキュート♪


ニシオジロビタキ(と思う) 飛び出しも撮れました。


オジロビタキ(と思う) 強風にあおられます。


2018.12.17(月) ノスリの闘い?(その1)
冬の田園地帯を走っているとノスリが2羽いました!
2羽とは珍しい!と思って見ているといきなりバトルです!
いったい何が起こったのでしょうか???
そのうち空中戦でもあるのかと思いきや・・・・(続く)


ノスリ 二羽の激突です!


ノスリ 羽を大きく広げて威嚇しているのでしょうか?


ノスリ ついに相手を倒したか?


ノスリ なんの、なんの両者とも負けていません!


2018.12.13(木) 庭のお客様
年末は剪定や片付け、掃除等々あってなかなかパトロールできません。
しかし、庭にはちゃんと定番のお客様がやってきてくれます。
庭の手水鉢にジョビ君がお出ましで、水浴びでも?と期待しましたが、その気無し・・・
でも、とっても素敵なシーンを披露してくれました♪


ジョウビタキ(♂) この美しいオレンジ色!


ジョウビタキ(♂) これを鳥関係者はストレッチと呼んでいますが・・・


ジョウビタキ(♂) 上空に何かいるのでしょうか?


ジョウビタキ(♂) 夕暮れ時、ほんのり灯がともったようです。


2018.12.8(土) 雨の中の野鳥
一気に真冬!気温の乱高下、寒暖差で体調がおかしくなりそうです。
雨の中、出逢った鳥さんをお届けします。
雨ボケばかりですが、カワアイサに出会えて嬉しかったです。


カワアイサ(♂) 見返りです。


カワアイサ(♂と♀) カワウがやってきました。


オシドリ かなりの数がいました。


オシドリ 晴れていたらもっときれいでしょうね。


トビとカラス たまには、トビがカラスを追っ払うこともあるんだ・・・


2018.12.5(水) 霧の中のヤマドリ
霧がとても深い山中でいきなりヤマドリ(♀)に出会いました!
ファミリーでしたが、近かったので一緒には撮れず・・・しかも霧なのでぼぉ~っとした画像となりました。
ヤマドリ♀は、キジ♀と区別がつきにくいのですが、山鳥と言われるだけあって
山で出会ったので多分間違いないと思います。
♂は、登場しなくて残念でしたが、尾羽を拾得しましたのでご覧くださいませ。


ヤマドリ(♀) 親か子か不明です。


ヤマドリ(♀) 別の個体です。尾羽の先が白いのでヤマドリでしょう。


ヤマドリ(♀) ちょっと立ち止まり。元気で繁殖してね。


ヤマドリ(♂) 男子の尾羽です。長さ85cmありました。


2018.12.1(土) 今度はタゲリです。
田園シリーズが続きますが、今度はタゲリに出会いました。
この日は、一羽だけしか見当たりませんでしたが、今季も出会えて嬉しかったです。
時々、鳴き声も聞こえたので仲間がいたのかもしれません。


タゲリ 全長32cm冬鳥としてやってきます。


タゲリ 冠羽がユニーク。羽は暗緑色で光線の具合により美しさを増します。


タゲリ ミューミューとネコのような声で鳴いてます。



2018.11.27(火) コチョウゲンボウに出会いました♪
晩秋の田園地帯には、別な出会いがありました。
何と、お初のコチョウゲンボウ男子が電線に止まっていました!
コチョウゲンボウは、冬鳥。ハヤブサの仲間で♂は全長約27cmです。
女子は以前モデルになってくれましたが男子の登場にドキドキ?
かなり遠かったのですが、ラッキーでした。


コチョウゲンボウ(♂) お目目がチャーミング♪


コチョウゲンボウ(♂) こちらをチラ見


コチョウゲンボウ(♂) 用心深いのかすぐ逃げて行きました。


オオタカ(と思う) 遥か上空に猛禽が出ました!田園は楽しいですね。


2018.11.22(木) 久しぶりにクイナ♪
今年は、大変忙しくバードウォッチングにも中々出かけられません。
少し時間が空いたので田園地帯を巡るとクイナがちょこっとだけ登場♪
かろうじてモデルになってくれ喜んでいたら、カワセミにも出会って嬉しかったです。


クイナ 逆光ですが何とか撮れました。


クイナ これ以上前に出ないから困ります・・・


カワセミ(♂) 若様と思いますがイケメンですね。


カワセミ(♂) 川もきれいで水面にカワセミ君が映っています。


2018.11.13(火) 電柱のノスリ
少しずつ寒さが身にしみる季節になってきました。
先日、ガン.カモ調査のお手伝いに参加しましたが、カモ類はあまりいませんでした。
今季は少ないという噂は聞きますが、本格的に寒くなるとやって来るのでしょうか?
さて、ノスリが電柱でモデルになってくれたので嬉しかったです。


ノスリ 気がつかれて飛び出します。


ノスリ 白色が目立ってきれいですね。


ジョウビタキ(♂) 我が庭にお住まい。ヒヨドリの隙間を突いて食べに来ます。

トップに戻る